オーディオ・ベースマン 見たり聴いたり アナログPL 其の四 EAT・C-Sharp
- 2016.07.30
オリジナルのトーンアームとオルトフォンのMCカートリッジ「MC Quintet Black」(価格不明も安くはないだろう)が付属。税込み60万ほどのプレーヤー。 どうも試聴会に参加なされた方々は、SMEやIKEDAのアーム、マイソニックのカ […]
オリジナルのトーンアームとオルトフォンのMCカートリッジ「MC Quintet Black」(価格不明も安くはないだろう)が付属。税込み60万ほどのプレーヤー。 どうも試聴会に参加なされた方々は、SMEやIKEDAのアーム、マイソニックのカ […]
卓上カセットコンロ大の大きさ・・・と書くと安っぽく見える。安物には見えないが、かといって、高級品には見えない。このトーレンス・TD350は、SMEのアームこみで、150万円ほど。カートリッジは、マイソニックの二番目に高額な35万ほどのカー […]
イケダのアーム付きで120万ほど。やや、お買い得感もあるプレーヤー。後方のアコースティック・ソリッドと比較してわかる通り、普通のラックには、乗らない大きさ。マイソニックの最高級の針を使用。プレーヤーは、クワドラスパイアーの長いラックの上に木 […]
TD-350が、150万円、ドクトル・ファイキャルトも150万ほど。いずれも、ご丁寧にもSMEの高額アームが取り付けられている。EAT・FORTE(フォルテ)がIKEDAのアームがついて120万ほど。針は、マイソニックの55万と35万のカー […]
前モデルより30万円以上の値上げ。一回り小さくなった外観は、インパクトの強いこれまでのモデルと比べ、側面のエラがとれ、アクが抜けたデザインは好印象。インテリア家具としても十分。後ろにドン!とお地蔵さまのごとく控える802Dに比べ、絶対的な重 […]