オーディオ・ベースマン見たり聴いたり アコリバ SPケーブル SPC-TripleC・・単芯導体の特徴、利点を伝える
- 2017.11.20
- オーディオ
全帯域を引き締め、入力に対する出力反応が早い。分解力に優れ音のコントラストが明確で混濁がなく透明感がある。鮮度の高い情報を提供。特に、低域は、ダンピングを強烈に利かせ陰影の強い立体的な音像を引き出し、スピード感溢れるヌケのよい音で爽快さを聴き手に与えるといったところか。
アコースティック・リヴァイブのSPケーブルは単芯導体の特徴、利点を余すところなく伝えているのかな?。
ただ、SPケーブルを繋いだバイワイヤーアダプターとバナナプラグ間の接続にもTripleC単芯導体が必要だろうから(別な導体では音が変化する)、お金の心配が拭い去れない。
- 前の記事
オーディオ・ベースマン見たり聴いたり アコースティック・リヴァイブ RCI-3H・・ぺっこ解像度アップ 2017.11.19
- 次の記事
オーディオ・ベースマン見たり聴いたり modrade(マドレード) e-Terminus・・仮想アースは、摩訶不思議!? 2017.11.20