オーディオ・ベースマン見たり聴いたり フィデリックス・・バツグンの効果 デガウス。
- 2021.03.02
- オーディオ

フィデリックス(FIDELIX)のカートリッジ消磁器 デガウス(DEGAUSS)。16.500円(税抜)。200台限定品。写真では、コントロールノブがついてないが、丸いノブが付属。信じられないコストパフォーマンスを発揮。

帯域全体から曇り、くすみ、歪みを取り除く。結果、 音が伸び広帯域に変化。澄み切った高SN比、一音一音が純度高く解像度され、かつ、帯域全体が引き締められる。接続前の音と比べると、音の輪郭がシャープに。「ハッキリ、クッキリ、スッキリ」する判りやすく絶大なる効果。また、聴感上の音量がアップする。ワンランク、いや、ツーランク音質が向上した。同席した”あおのり”さん、曰く「昔、カセットデッキ向けの消磁器があったけど、あれより、効果が高い」。鉄心MC型カートリッジ、MM型カートリッジ向け(針を取る必要があるみたい)。残念ながら、空芯MC型カートリッジでは、効果がない。
機器のスイッチを入れ、ランプ点灯を確認。ボリュウームノブを絞り、フォノケーブルのRCA端子をデガウスのボディ端子に接続。ボリュウームを最大に上げ、戻す…といった使い方らしい。なんでも、消磁効果は半年は続くという。説明書は、付属しない様子なので、フィデリックスのホームページを見て、正しい取り扱い方法、対応カートリッジを要確認。
- 前の記事
オーディオ・ベースマン見たり聴いたり アキュフェーズ A-50V その①・・VS A-48。 2021.02.25
- 次の記事
オーディオ・ベースマン見たり聴いたり アキュフェーズ・A-50V その②‥疲れた。が…。 2021.03.02