オーディオ・ベースマン見たり聴いたり チャリオ・リンクス その②・・アンプの音色に忠実。

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり チャリオ・リンクス その②・・アンプの音色に忠実。

イタリアのスピーカー(SP)・チャリオ(chario)のリンクス(Lynx)。25万円。店にアキュフェーズのAB級アンプのE-280と同E-380があった。同社から貸し出し品。オッ、丁度いいタイミング。この二機種を繋いで聴いてみた。試聴前、店主が「チャリオは、ソナスと違い音に色、艶がない。おそらく、380を使えばその部分がでるような感じがします」とその思惑を語った。音質の評価はC-3900+A-75を③として。


Italy(イタリー)のSPは塗装せず木質の質感をそのまま活かす事が多い。

E-280接続時。印象が変わった所はゴシック体で。帯域の広さ・②、解像力・①、音の背景の静けさ・②、高域表現(伸びすぎず、詰まらず)・①中間表現(膨らまず、こもらず)・②、低域表現(締まり)・①、コントラスト・②、制動力(歪みがない感じ)・②、透明感・③、繊細性・①、質感・密度・①、音の輪郭 少し淡くゆるい。音の出足、中域から上はちょっと遅い。低域は明らかに遅い。音の鮮度 並(極=B&W、特、上、並の評価で)、デザイン・③、音楽の感銘度・③、特長、「色、艶は出ませんが、プリアンプのC-2300と同じような平坦な音を感じる」と店主。難点、繊細さは後退する。適性、すべてのジャンル。評、AB級アンプのためかA-75に比べ伸びやかさを感じる。力強さが出た感じがする。「がっかりするかな?」と思ったが、低歪み、音楽の背景の静けさは変わらない感じ。

E-380接続時。印象が変わった所はゴシック体で。帯域の広さ・②、解像力・①、音の背景の静けさ・②、高域表現(伸びすぎず、詰まらず)・①、中間表現(膨らまず、こもらず)・②、低域表現(締まり)・②、コントラスト・②、制動力(歪みがない感じ)②、透明感・③、繊細性・②、質感・密度②、音の輪郭 シャープでもなく淡くもなく丁度いい。音の出足、中域から上はちょっと遅い。低域は明らかに遅い。音の鮮度 上(極=B&W、特、上、並の評価で)、デザイン・③、音楽の感銘度・③、特長、店主の思惑通り音に「色、艶」がのる。難点、ソナスのような「音に色、艶」が出るが、比較した他の2機種と比べてその音、E-380接続時の音が好ましいかどうかは微妙…。適性、すべてのジャンルをそつなくこなす。評、「確かに、音に色、艶がのるが果たしてそれが良いのか、悪いのか?…」と店主判断に困っていた。また、「フラットに聴こえるE-280のほうがC-2300の流れ(の源流)のような気が…」。「E-380だとチャリオを振り回すような感じ(に聴こえる)」と苦笑。

3種類のアンプを繋いでみると、チャリオ・リンクス自身は固有の音色を持たない、主張しないため、アンプの音がダイレクトに再生音に影響するような気がした。高域から低域まで均等なトーンで統一され、突出した部分がない。C-3900+A-75では肉付きのある立体的で緻密な音、満腹感たっぷり。E-380では艶めく色気、ちょっとお化粧してるかな。E-280ではフラットで脚色がない素のままの音。僕が取るとしたらE-280。