オーディオ・ベースマン見たり聴いたり ギター・益田正洋・・マッテオ・カルカッシの25のエチュード 作品60。

  • 2023.10.18

2023年8月8日。岩手県民会館中ホール。「村治佳織さんのギターリサイタル」。最前列中央で聴いた僕は違和感を感じた。「あれっ?、ギターの音ってこんなに痩せて、力なく、浸透しない音だったかなぁ?。そんなことないだろう!」。フォーク全盛時代の名 […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり 猫の魔法で音楽(CD)を聴く・・ショパンの169のピアノ曲。(食事・カロリー)

  • 2023.10.12

猫。シンガプーラ種。名前は「ティンク」。避妊手術から一年。ようやく、異常な食欲も収まりかけてきた。最近では食事が終ると僕の足元で寛(くつろ)ぐティンク。一日の摂取カロリーは、固形キャットフード46gを食べて約150カロリー。釜石の港町・サン […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり 寺島レコードのエル・SO TENDERLY・・店主の試聴ディスクに…。

  • 2023.10.11

寺島レコード。ヴォーカリスト・ELLE(エル)のSO TENDERLY。歌詞カードなし。「細川さん、歌詞カードはついてなかったのですか?」。「ええ」。「それでは歌詞はわからないのですね?」。「えっ、ええ…」。「歌詞がわからずに聴いているので […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり チャリオ・リンクス その①・・見た目とは裏腹に脚色がない。

  • 2023.10.07

イタリアのスピーカー(SP)・チャリオ(chario)のリンクス(Lynx)。25万円。ベースマンにて展示、販売を開始しました。「お客様が、この上の機種をリクエスト。試聴して購入を決めました」。その際、音質に色付けが少なく、(SPの)デザイ […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり スコット・ジョブリンのピアノ・ラグ・・明るく楽しいけどちょっとおセンチ(注)。

  • 2023.10.07

スコット・ジョブリン・ピアノ・ラグ Vol.1~3。ピアノ:ジョシュア・リフキン。ヤフーオークション出品時、「嶋護(しまもり)さん推奨の一枚」とコメントがあり早速落札。1973年、ジョブリン作曲の「ザ・エンターティナー」が、映画『スティング […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり マッキントッシュ C36・・パワー一辺倒だけど…。 

  • 2023.09.23

マッキントッシュ(McIntosh)のプリアンプ・C36。中古品8万円。C40にコメントを投稿して頂いた`はやと‘さんの「マッキンの箱で中身がアキュフェーズなら良いのに」とのコメント。おっしゃる通りです。酒を飲みながら音楽を聴いた時、海外製 […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり マッキントッシュ C40 その②・・さぁ、もう一度トリップしよう!。

  • 2023.09.19

マッキントッシュ(McIntosh)のプリアンプ・C40。中古品20万円(売れました)。1996年発売で当時価格65万円ほどだったみたい。その①にも書いたが、何度見ても、`見ても‘ですよ、『大人の時間』を演出してくれる「雰囲気づくりの上手い […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり アキュフェーズ・C-2300 その④・・何㎐の低音に魅力を感じるのか?。

  • 2023.09.01

アキュフェーズ・プレシジョン・ステレオ・コントロール・センター C-2300。定価80万円ほど。8月13日、C-2300の本格試聴を前に、店主自身がベースを開放弦(注1)で弾き低音に関する説明をしてくれた。ちょうどいい機会。オーディオ製品を […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり 猫の魔法で音楽(CD)を聴く・・プリンセス・プリンセスのシングル集・・日本がいちばん熱(あつ)かった時代の象徴。(生活・トイレ)

  • 2023.08.25

猫。シンガプーラ種の「ティンク」。アイキャッチ画像。掃除機で毛布についている毛を取ろうとして毛布を広げたら、その毛布の上で体をゴシゴシ。思わず「すいません。毛布に付いた貴方の毛を取り除こうと思っているのですけど…」と苦情を申し出る。猫、人が […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり アキュフェーズ・パワーアンプ A-30・・C-2300と組み合わせ100万ポッキリで…。・・その②

  • 2023.08.24

アキュフェーズ・プレシジョン・ステレオ・コントロール・センター C-2300 with 同社A級パワーアンプ・A-30、2004年12月発売。100万ポッキリの組み合わせ。その性能、音質、聴こえ方は如何なるものか?。同社A級パワー・アンプの […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり アキュフェーズ・C-2300 その③・・試聴を重ねると…。

  • 2023.08.19

アキュフェーズ・プレシジョン・ステレオ・コントロール・センター C-2300。定価80万円ほど。同社のC-3900と同C-2900との比較試聴。アキュフェーズの新製品発売に際しての姿勢。同社営業によると「最新機種が常に最高の音質…」と。比較 […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり アキュフェーズ・C-2300 その②・・説明が長くなりますが、重要な事なので…。

  • 2023.08.14

アキュフェーズ・プレシジョン・ステレオ・コントロール・センター C-2300。定価80万円ほど。2300の最大の謳(うた)い文句(キャッチフレーズ)は、『4バンド・トーン・コントロールを装備し、きめ細かい音色調整が可能となった』とカタログに […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり 猫の魔法で音楽(CD)を聴く・・LP・ロンドン ファイナル・・音質はふくよかなCD。(生活・トイレ)

  • 2023.08.12

猫。シンガプーラ種の「ティンク」。猫と一緒に生活する事を決めた時、「できる限り、三食ご飯は一緒に食べる」という誓いを立てた。一人暮らしでの経験だが、一人で食べるご飯はあまりよろしくない。ティンクも同じだろう。食卓にティンクのお茶碗は置かず、 […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり 猫の魔法で音楽(CD)を聴く・・英国のピアニスト・クリフォード・カーゾンさんのモーツァルト。(健康・毛玉)

  • 2023.08.02

猫・シンガプーラのティンク。女の子。二歳半。体重2.5キロのスリム体形。避妊手術後の異常な食欲、「えーっ、こんな物まで食べて!」と『困ったちゃん』状態が続いてたが、最近は、やや落ち着きを取り戻しつつあるご様子。しかし、油断大敵。これまでの誤 […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり アキュフェーズ・パワーアンプ A-30・・C-2300と組み合わせ100万ポッキリで…。・・その①。

  • 2023.07.23

アキュフェーズのパワーアンプ・A-30。中古美品。2台あり。各20万円で販売。2004年12月発売。当時価格35万円ほど。「できれば、お客様には2台購入していただき、ブリッジ接続などで使って、(オーディオを)楽しんでほしい」と店主の希望。同 […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり トーレンス TD520・・「カツン」とした終了音に酔いたい…。

  • 2023.07.23

トーレンスのレコード・プレイヤー・TD520。中古美品。価格はお問い合わせのほどを。「音質は、今、店にあるプレイヤーの中で一番の美音」と店主。「SMEのロングアームが(その美音に)利いていると思います」。8月11日(金)から20日(日)まで […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり 英国ミッチェルのレコード・プレイヤー・・手垢のつかないうちに…。

  • 2023.07.08

ミッチェル・ジャイロデッキ(MICHELL ENGINEERING GyroDec)。中古品(売れました)。思わず「触っていいですか?」と訊ねるほど、直接、触れることを躊躇(ためら)ってしまうプレイヤー。価格はお問合せのほどを。特異な構造。 […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり アキュフェーズ・C-2300 その①・・店主曰く「80万が惜しくない…でしょう?」。

  • 2023.07.03

アキュフェーズ・プレシジョン・ステレオ・コントロール・センター C-2300。定価80万円ほど。開発は、3900、2900を担当した技術者が中心となり製品化。価格は、80万円を超えたが「(100万越えの)プリメインアンプとの差別化を図るため […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり ハーベスのHL5・・いつ聴いても健康、清潔な音質。

  • 2023.06.25

ハーベスのHL5plus。現行モデルの一つ前のスピーカー(SP)。委託販売品。現行のXDだと100万円ほど。オーディオ機器の高額化。世界的な物価高騰と為替相場の急変動、オーディオ市場の縮小を主な理由として高額化はやむを得ない。その変化への対 […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり かつてない大型中古案件登場!!・・問い合わせだけでもあると良いなぁ(笑)。

  • 2023.06.15

今回、オーディオ・ベースマンからご紹介させ頂きます案件は、オーディオ再生専用部屋付き別荘でございます。価格は、ベースマン店主にお問合せ下さい。価格のヒントですが、ベースマン・リファレンスのアキュフェーズandB&Wのハイエンド機器群より安い […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり キース・ジャレットのアップ・フォー・イット・・どうして音楽の印象が違うのだろう?。

  • 2023.06.13

キースの「UP FOR IT(アップ・フォー・イット)」。アキュフェーズの10年ほど前のモデル・C-2420とA-35の組み合わせとアキュフェーズの現行商品のプリアンプ・C-3900とパワーアンプ・A-75とで聴いた。 「ハッキリ、クッキリ […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり あらえびす記念館 アナログ・レコードの時間・・今年度は、月二回開催で。

  • 2023.06.02

岩手県 紫波郡 紫波町 彦部字 暮坪の野村胡堂・あらえびす記念館 「あらえびすホール」。今年度の『蔵出し アナログ・レコードの時間』は、第2・4水曜日に開催されます。祝日は除きます。時間は、13時30分~15時30分の二時間。スライドによる […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり アキュフェーズ・C-2420・・開発者の姿勢が透けて見える(聴こえる)。

  • 2023.05.28

アキュフェーズ。プレシジョン・ステレオ・コントロール・センター・C-2420。中古品45万円(売れました)。2012年11月発売。発売時価格72万円ほど。「堀田(係長)さんが(かつて開発)担当した機種ですね。(比べて聴くと)音はくもり、ダイ […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり アキュフェーズの製品保証と風変わりな中古品2機種。

  • 2023.05.28

アキュフェーズ製品のCDプレイヤーなどの保証期間が延長され五年保証になります。対象は、今、製品として販売されている機種ラインナップに適応されます。例えば、3年保証だったCDプレイヤーのDP-750。過去にさかのぼり購入5年以内なら保証対象品 […]

オーディオ・ベースマン見たり聴いたり 猫の魔法で音楽(CD)を聴く・・バリリ弦楽四重奏団のベートーヴェン弦楽四重奏曲全集。(食事・誤食)

  • 2023.05.22

(アイキャッチ画像)この状態でリラックスしている時が、爪を切る絶好のタイミング。岩手・釜石のサンペットの店員さんが教えてくれました。気持ちよく`うつらうつら‘しているティンク、夢心地。常にこの状態ならいいけど…。食欲旺盛、誤食真っ盛り。家族 […]

1 4 23